【お金をかけずに楽しむ】1,000円で楽しむ親子デート💕/神代植物公園

お金をかけずに楽しむ

絶賛ワンオペ育児中の我が家ですが、最近は中学生の長男が部活で忙しいので、小学生の次男と2人で休日を過ごすことが多くなりました。

さて、2人きりとなるとどこで何をして良いやら・・・・。

色々考えたあげく、今回は調布散策コースへ行って参りました。予算は1,000円!!

1. 秋の深大寺をまったり散策

ここあ
ここあ

電動自転車の後ろに次男を乗せて、はるばる深大寺まで行って来ました。

深大寺には無料で自転車を置ける場所があります。

ここあ
ここあ

深大寺周辺には、おそば屋さんがいっぱいあって、プラプラ散歩するだけでも楽しい。

ここあ
ここあ

深大寺にはお線香を窯?の中に落として、煙を浴びるところがあるので、そこでお参りしてきました。

2. 鬼太郎茶屋の妖怪ギャラリーへ

ここあ
ここあ

鬼太郎茶屋というカフェ&お土産屋さんがあり、その2階がギャラリーになっています。

狭いですが、妖怪のリアルなフィギュアがたくさん飾ってあり、楽しめます。

3. 神代植物公園へ

ここあ
ここあ

深大寺から徒歩3分ほどのところに、神代植物公園があります。

久しぶりに訪れてみました。

ここあ
ここあ

この日はとてもいい天気だったので、芝生広場でフリスビーをして遊びました。

ここあ
ここあ

バラ園を一回りしました。秋なのにたくさんバラの花が咲いていました。

ここあ
ここあ

温室内にはめずらしい植物がたくさんありました。

図鑑とか持っていくといいかも♪

感想

けっこう楽しめました😊

さて、今回かかったお金は、

深大寺 お線香2本 1円×2人=2円(お賽銭なので好きな金額で良い)

妖怪ギャラリー 入場料 100円×2人=200円

セブンティーンアイス 150円×2個=300円

神代植物公園 入園料 500円(中学生以下無料)

合計1,002円でした!!

ここあ
ここあ

親子じゃなくても、年齢問わずデートコースにおすすめだと思いました🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました