節約の知恵袋

スポンサーリンク
節約の知恵袋

【じぶん福利厚生】Benefit Station.を無料で使う方法

Benefit Station.でレジャー費を節約 「ベネフィット・ステーション」とは、ベネフィット・ワンが運営する会員制の福利厚生サービスです。ご自身又はご家族のお勤め先の福利厚生として利用されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。...
節約の知恵袋

賃貸派ならUR団地がお得です/節約/ミニマル生活

URのメリット1:初期費用が抑えられ、更新料がかからない URは礼金、仲介手数料がかかりません。また、保証人が必要ないので、契約しやすいですよね。 フリーレントの物件にすれば、家賃が2カ月分タダになるので、初期費用がかなり抑えられます。 ま...
節約の知恵袋

最もコスパの良い育脳法とは?

・・・、それは「読書」しかない! こんにちはー。ここあです! 昨年、ここあは「司書」の資格を通信教育で取得しました。そこでちょっと、「読書の効能」についてお伝えしたいと思います。 もう最近はみんなスマホ、大人も子供もスマホ、ですよね。 図書...
節約の知恵袋

【私が買わないもの】入浴剤を買うのをやめました

家にあるものが入浴剤に!? 実は、家にある「アレ」が天然の入浴剤になります。 肩こりにバス入浴剤、温泉の素・・・とオレンジや緑の人工的な入浴剤を使っていませんか?実はわざわざ入浴剤を買わなくても、家にあるもので自然の入浴剤が出来てしまうんで...
節約の知恵袋

【節約家の思考】「マイホームを持たない」という選択

人生のリスクをなるべく減らす 管理人ここあ 私は持ち家ではなく、賃貸派です!! 本当はのどから手が出るほど、ほしいマイホームですが、私は賃貸派です。 私のまわりに賃貸の家族なんてほとんどいません。日本人の80%は持ち家ですからね。賃貸だと言...
節約の知恵袋

【節約家の思考】公共図書館の近くに住む

管理人ここあ みなさん、どれくらい公共図書館を利用していますか? 私は毎週少なくとも1回は足を運ぶヘビーユーザーですが、子供が生まれるまではほとんど利用したことがありませんでした。 まず、家から図書館が遠かったということと、学校や仕事があっ...
節約の知恵袋

【節約家の思考】公園のすぐ近くに住む

「公園のすぐ近くの物件に住む」のが正解 「校外庭付き一戸建て」の代わりに、「賃貸+公園」というのはどうでしょうか? 賃貸であれば、廊下や階段の掃除は管理人さんがやってくれますし、管理費も分譲マンションに比べれば格段にお安いです。 庭のない集...
節約の知恵袋

日経新聞を無料で読む方法

日経新聞の料金  投資家やビジネスマンにとって欠かせないのが、日本経済新聞(以下、日経新聞)ですよね。市場の動向や各種経済ニュースなど、投資の判断材料として見逃せないニュースが日々掲載されています。 ここあ でも料金高いし、実は私はあんまり...
スポンサーリンク