スポンサーリンク
お金をかけずに楽しむ

【お金をかけずに楽しむ】よみうりランドジュエルイルミネーションを見に行ってきた

入園無料クーポンをゲット よみうりランドの入園無料クーポンをGET出来たので、イルミネーションを見に行ってきました。 寒くてなかなか行く気にならなかったのですが、クーポンの利用期限最終日だったので、重い腰をあげて行って...
ふるさと納税

【ふるさと納税】おすすめの無洗米 熊本県甲佐市 無洗米16kg

おすすめ度★★★★★ こちら、寄付金額は10,000円。 昨年注文していた、ふるさと納税の無洗米がようやく届きました。 日本のお米はなんでも美味しい😋ので、銘柄にはこだわらずコスパ重視です。 ...
節約の知恵袋

【家計簿公開】2023年1月の家計簿公開/賃貸暮らし/4人家族

我が家の家計簿 (2023年1月) 項目予算支出家賃40,00030,856車関連費20,00019,700食費・外食費60,00051,493日用品2,0001,060通信費5,0004,180水道光熱費20, 00016...
収入を増やす

誰でも出来る!不労所得を得る方法💰

皆さん、毎日歩いていますよね? 通勤、通学ではもちろんのこと。家の中でも歩いています。 普段何気なくしている行為をお金に換えることができたら・・・? もちろん、やらない手はないですよね。 やらないなんて、もったいな...
節約の知恵袋

最安値でおすすめの自転車保険はコレ!

自転車保険の加入義務化が進み、自転車通勤の方はお勤め先から自転車保険の加入証明を求められることもあるのではないでしょうか。 最近は、自転車🚲と自動車🚗で事故が起きた場合、自動車🚗の修理...
資産運用

カッパ・クリエイト(株)の株主優待(7421)が到着

株主優待カード 3,000円分 楽しみにしていた、カッパ・クリエイトの株主優待カードが12月に届いていました。 6月と12月の年2回届くので、年間6,000円分の株主優待ポイントが貰えます。 一時期、社長が逮捕されたとか...
資産運用

【じぶん年金】主婦がiDecoをやってみた・・・ 4年4か月後の運用成績を公開します

iDecoをさらに続け、4年4か月やってみた結果、こうなりました iDeco(イデコ・個人型確定拠出年金)を2018年9月にスタートし、4年4か月が経ちました。運用方法は、SBI証券で月8,000円からスタートし、2021年4月から...
お金をかけずに楽しむ

【お金をかけずに楽しむ】デニーズ誕生日特典/バースデークーポンを使ってみた

ここあ 次男の誕生日月なので、バースデークーポン🎂を使いにデニーズへ行ってきました。 デニーズ誕生日特典 キッズバースデーデザート プレゼント🎁 デニーズの公式アプリを入れて、子供の誕生日を登...
その他

2022年の振り返りと2023年の目標について

さて、今回は[家計、仕事、子供、投資]について、去年の振り返りと今年の目標について書いていきたいと思います! 家計について 2022年に私が掲げていた目標は、 家計簿をちゃんとつけること! 家計を改善して、貯蓄...
収入を増やす

【楽天経済圏で稼ぐ】 2022年12月に獲得した楽天ポイント

2022年12月の楽天ポイントはトータル23,593ポイントでした! 管理人 わ~い!!月間最高記録達成~~~😊 ここあ ・・・と言っても、マイナポイントのおかげです。 キャンペーン ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました