こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
先月の家計簿をアップします。
我が家の家計簿 (2023年12月)
項目 | 予算 | 支出 |
家賃 | 40,000 | 30,182 |
車関連費 | 20,000 | 20,172 |
食費・外食費 | 60,000 | 61,709 |
日用品 | 2,000 | 1,460 |
通信費 | 5,000 | 5,034 |
水道光熱費 | 20, 000 | 10,042 |
冠婚葬祭費 | 5,000 | 1,546 |
交通費 | 2,000 | 2,970 |
レジャー | 5,000 | 2,351 |
衣料品 | 5,000 | 0 |
医療費 | 3,000 | 4,110 |
子供関連費 | 40,000 | 64,541 |
保険 | 3,000 | 207 |
その他 | 30,000 | 12,277 |
合計 | 240,000 | 216,600 |
家賃
30,182円
住んでいる団地の家賃ー投資用不動産の収入=実質の家賃
という計算で、このような支出となっています。
繰り上げ返済をしたので、投資用不動産の収益が若干増えました。
夫は「借金はどうせ死んだらチャラになるんだから返さなくていい」という考えですが、私は約30年後に物件がきれいに残っているかはわからないし、空き室や災害リスクもあるので、少しずつでも借金は返した方が良いという考えです。
車関係費
20,172円
駐車場代、ガソリン代に加え、車検代、自動車税、自動車保険を月額にして足した金額です。
食費・外食費
61,709円
日用品
1,460円
通信費
5,034円
スマホ代はポイント払いで0円。家の固定WiFi代です。
スマホをLINMOから日本通信SIMに変えたので、初期事務手数料がかかりました。初期事務手数料は基本的に3,300円ですが、PayPayフリマで日本通信SIMスターターパックをお安く購入できたので、事務手数料を安く抑えることができました。
水道光熱費
10,042円
電気代:4,413円
ガス代:3,026円
水道代:2,603円
冠婚葬祭費
1,546円
交通費・レジャー・医療費
9,431円
衣料品
0円
子供関連費
64,541円
こづかい、習い事の他、給食費、教材費などなど。塾の冬期講習代が高い。
現在長男が中2、次男が小3ですので、長男が大学1年生、次男が中2となる5年後に教育費のピークがやってきます。乗り切れるかちょっと不安になってきました。
保険
0円
今月の収入と貯蓄率
夫からの収入 280,000円(これは夫の給与ではなく、生活費としてもらっている金額です)
私の収入 97,966円(パート代のみ。副業、配当金、ポイ活は含みません)
377,966-216,600=161,366円
貯蓄率 42.7%
にほんブログ村参加してます!
↓クリックして応援してもらえると、めっちゃ嬉しいです♪
コメント