Kindle Unlimited 月額980円 200万冊以上読み放題
ここ1年くらい、読書のサブスクとしてKindle Unlimitedを利用してきました。
月額980円で、200万冊以上の書籍が読み放題です。
図書館に行かなくても、本がじゃんじゃん読めるので本当に便利なサブスクでした。

・・・でも、ちょっと読み飽きてきまして。
無料のもので興味のある本は読みつくしたし、「これ読みたい!」と思った本は無料じゃなかったりすることが多くなってきたので、解約しようかなと思っていました。
楽天マガジン 月額418円 雑誌1,000冊読み放題
そんなことを思っていた矢先、倹約家ユーチューバーのYoutubeを見ていたら、「楽天マガジンでじゅうぶん」というご意見をお聞きしました。
楽天マガジンは月額418円で雑誌1,000冊が読み放題というサブスクです。
確かに、Kindle Unlimitedでも最近は雑誌しか見てなかったなあ、と思いました。
そしたら丁度、楽天モバイル契約者には↓のようなキャンペーンをやっていました。


・初めてのサービス利用で1,000ptもらえる
・31日間お試し無料→楽天モバイル契約者は90日間無料
・月額418円→楽天モバイル契約者なら月額293円

楽天モバイル契約者なら、サブスクをほぼ半年間実質無料だ💓
と、お得そうなので楽天マガジンに移行してみることにしました。
楽天マガジンを申し込む際はポイントタウンをお忘れなく!
楽天マガジンを新規で申し込む際には、ポイントタウンを経由すると300pt(=300円)が貰えます。
ポイントタウンはこちらからどうぞ!アプリ用紹介コード:CTpNYeqVcbakH
ポイントタウンで貯めたポイントは、手数料無料で100円から現金、電子マネー、ギフト券などにポイント交換できます!
図書館通いを再開
Kindle Unlimitedのサブスクをしている間は、ほとんど図書館で書籍を借りていなかったのですが、これからはまた書籍は図書館で借りようと思います。
ウォーキングがてら図書館に行けば、健康にも良いので一石二鳥。
980円→293円なので、687円の節約になりました。
コメント